- yamawaku-sunterrac
新型コロナウイルス感染症により、自宅やホテルで療養した場合、入院給付金、通院給付金の支払い対象としている保険会社が多くあります!!
ご加入されている保険が給付対象となるか、保険会社に一度ご確認されてみてはいかがでしょう!?忘れずに請求をしましょう。
新型コロナウイルス感染症により、自宅やホテルで療養した場合、入院給付金、通院給付金の支払い対象としている保険会社が多くあります!!
ご加入されている保険が給付対象となるか、保険会社に一度ご確認されてみてはいかがでしょう!?忘れずに請求をしましょう。
7月10日が期限となっています。ご準備はお済みですか ?
この時期になるとそろそろ準備しておかなければならないことが3つあります。
① 源泉所得税の納付(納期の特例を受けている方もお忘れなく)
② 労働保険の申告
③ 社会保険の算定基礎届
この3つの手続きは、全て期限が7月10日です。
<2022年は10日が日曜日なので期限は11日(月)>
直前になると慌ててしまうので、計画的に準備をしましょう。
確定申告振替納税の引き落とし日にご注意くださいませ。
確実に振替納付できるよう、振替日の前日までに預貯金残高をご確認ください。
令和3年分の所得税等の確定申告分(第3期分)の振替日
令和4年4月21日(木)
令和3年分の消費税(地方消費税含む)の確定申告分(第3期分)の振替日
令和4年4月26日(火)
なお、令和3年分の申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の確定申告について新型コロナウイルス感染症の影響により申告することが困難であった方の申告期限・納付期限は令和4年4月15日(金)です。
ご不明な点があれば当事務所または担当までご連絡をお願いいたします。
TEL:0858-48-1110
当事務所HP:https://www.sunterrace-tax.com/